黒川 真紀子
フェリス女学院大学 文学部卒。 日系医療機器メーカーを経てエグゼクティブサーチ・ファームへ転職。以降15年間以上、コンサルタントとして大手グローバル企業の経営幹部をはじめ主要ファンクションを担う人材のサーチとキャリア・コンサルテーションを行う。 その他、事業会社での組織設計及び戦略的採用プロジェクトのリード経験を有する。 2015年からパーソナル・コーチやファシリテーターとしても活動中。 現在は中小企業の事業承継に関わるコンサルティング業務と承継会議のファシリテーションにも注力。コーチとしての信条同様、「人生に対して主体的でありたい人々」への貢献に喜びを感じている。
CTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC) TLC認定プラクティショナー(TLCCP) ICF国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)  日本傾聴塾会員
保有資格
鈴木 誠一郎
日本大学商学部会計学科卒業。 TKCにてプログラマ・SE職に従事後、新規開拓営業、会計システム導入コンサルティングを担当。その後、青山システムコンサルティング(設立母体:プライスウォーターハウス青山監査法人/システムコンサルタント)・船井情報システムズ(船井総研IT部門/コンサルティング事業部長)にて、システム改善や業務改善等のコンサルティングに従事後、ベレフェクト取締役就任。そこからさらに身を転じ、ソフィアではインナーブランディングやインナーコミュニケーション、その後勤務した社員4,000人の上場企業では人事(採用・人材育成)を経験し、2015年4月ブライトンパートナーズを創業。(一財)生涯学習開発財団認定コーチ(コーチ歴20年)。「人の心情・動き」をベースとしたコンサルテーションが強み。
(一財)生涯学習開発財団 認定コーチ
保有資格
川西 智子
北海道大学大学院 工学研究科 材料工学専攻 修士 大学院修了後、金属加工企業(日本軽金属㈱の子会社)にて、生産技術、品質管理、研究開発、開発営業部門を経験。 その勤務経験上起きていた組織運営上の問題を解決したいと生産系コンサルティング企業(㈱日本能率協会コンサルティング)に転職。 携帯電話メーカー、医療器具メーカー、食品メーカーなど10社以上のコンサルティングに携わる。 コンサルティング内容は、業務プロセス設計・改善、品質改善(なぜなぜ分析)、ビジネスモデル再構築、等多岐にわたる。 その後、中小企業支援を行うため、中小コンサルティング企業(㈱マネジメントパートナーズ)に転職。事業再生案件50社以上を手掛ける。 この間、神奈川県中小企業再生支援協議会にサブマネージャとして出向、10数社の経営改善計画策定に携わる。 中小企業支援の中で、原価管理を行うことが正しい値決めや内部努力(コストダウン、歩留改善)目標設定に重要であることに気づき、現在は主に原価管理の指導を行っている。
税理士事務所向け、金融機関向け、製造業向け、経理担当者向け等、セミナー実績あり。 ・ものづくりにおける原価管理の方法~原価管理とは?原価管理の事例 ・工場視察の方法~課題がどこにあるか見出す方法 ・課題の分解(課題ばらし)によるプロジェクト計画の立て方 ・実効的な事業性評価の在り方 ・製造業の改善方法を農業・林業に活用する
研修テーマ例

 

事業承継のプロフェッショナル「認定経営承継士レガティスタ」のご紹介

認定経営承継士レガティスタ®とは、株式会社経営承継が開発した事業承継のコンサルティングプログラムlegato®を行う専門家です。
弊社の”経営承継士レガティスタ養成講座”を終了後、認定試験に合格して得られる資格です。

 

当養成講座では、「え?!こんなに色々な分野について勉強するの?」と驚かれる方が多いのですが下記のようなことを学びます。

◆事業承継コンサルティングの基礎知識・事業承継のコンサルティングフロー
・経営者へのコミュニケーション方法の理論と実践
・企業のキャッシュフローに合わせた事業承継の方法と資金調達
・経営者とその家族の引退後のライフプランニングと資金不足を補う方法の検討
・株価評価と株価が高い企業へのコンサルティング方法

◆事業承継コンサルティングの応用知識
・後継者紹介とMBO。親族外承継の注意点
・事業承継対策としての上場支援
・事業承継か再生か?廃業の現実と早期判断の必要性
・事業承継税制と留意点
・中小企業の再編型M&A。事例紹介
・株式信託の必要性と活用方法。そして事例紹介
・定款・種類株式をつかった事業承継方法

◆コーチングを取り入れたコミュニケーション手法

事業承継のコンサルティングをする上ではどれも欠かせない知識です。10人の経営者がいらしたら事業承継も10通り、まさに十人十色です。経営者のバックグラウンド、家族、社員、会社の資産(株、技術、商品、プロパティ、負債など)未来へ繋ぐために様々なことを考えなくてはなりません。経営承継士レガティスタは、多岐にわたる知識を習得しているからこそできる最適な事業承継のデザインニングで経営者様に寄り添ったコンサルティングを行います。今までご相談いただいた経営者様は、ご提案する複数のプランから選んでいただくので、納得のいく決断をして事業承継をすすめていらっしゃいます。ぜひ認定経営承継士レガティスタにご相談ください。


栗田 恵世
認定番号001
株式会社Allied 代表取締役 岐阜県大垣市出身、一部上場企業のグループ会社の総務経理を9年経験。社労士事務所へ転職し,子会社 にて目標管理制度の導入、人事評価、人材育成や経営相談等のコンサルティング業務を 8 年間経験。 2014 年 4 月経 営コンサルティング会社「株式会社 Allied」(アライド)を設立し独立。 経営理念、ビジョン、経営計画策定(経営革新、経営力強化、経営改善)、組織開発、事業承継等の経営指導を得意とし、約300社の中小企業等の経営指導や事業承継の実績がある。 5月27日に地域承継を目指すコミュニティ「不易流行 THE 実学実践会」を設立
経営革新等認定支援機関(経済産業省)、小規模事業者ワンストップ総合支援事業専門家 ( 中小企業庁)、 (独)中小企業基盤整備機構・経営実務アドバイザー登録 、 (独)中小企業基盤整備機構・企業連携アドバイザー登録   (公財)名古屋市新事業支援センター 専門家登録   岐阜県よろず支援拠点 コーディネーター   津市ビジネスサポートセンター 専門員 
保有資格
宮本
認定番号002
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科卒業。 鉄道会社、地域金融機関、不動産仲介会社、外資系金融経済情報会社、中間支援NPO、マンションディベロッパー、クラウドファンディング運営会社など、様々な業種での勤務経験を持つ営業コンサルタント/フィランソロピーアドバイザー。中小企業やNPO/NGOの経営・営業の支援を行うコンサルタントとして活動する傍ら、海外不動産の販売やファイナンシャルアドバイザーとして事業承継や資産活用の助言も行う。
経営管理修士(MBA)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、プライマリー・プライベートバンカー(日本証券アナリスト協会認定)、競売不動産取扱主任者、一種証券外務員、貸金業務取扱主任者、日経TEST823点、年金アドバイザー3級、等々
保有資格